ポッドキャストの可能性とは/ラジオ番組【あなたのおかげ】

Okaghe:03-3805-5500
attic:03-6659-9411
okaghe:東京都荒川区荒川3-65-12 金丸ビル1階
attic:東京都 江東区高橋14-22 吉田ビル1階
Okaghe:03-3805-5500
attic:03-6659-9411
okaghe:東京都荒川区荒川3-65-12 金丸ビル1階
attic:東京都 江東区高橋14-22 吉田ビル1階
ポッドキャストの可能性とは/ラジオ番組【あなたのおかげ】
今回の番組の前半トークはヤバイやつです。
田仲大丈夫か?
あんた恥ずかしくないのか?
1人で喋ってんだよな?
収録してる姿はシュールだぞ。
いいんです。僕は恥ずかしくないし、さむくもないです。
ただ、聴いてる人が引くんじゃないか?
なんかよくわからないけど聴いてるのが恥ずかしくなってくるんじゃないか?
そこが気がかりですが、、、
文字にはおこせないので、ポッドキャストを聴いてみてください。
ぜひ聴いてください!まだ一度も聴いてみたことない方も勇気をだして積極的に聴いてみてください!
もしかしたら、こんなこと1人でやってる人がいるんだ、なんか明日も頑張ろ!って思うかもしれない。ですよ。
ここから今回のテーマ、
ポッドキャストの可能性
ということで、今回も 株式会社こえラボ の代表取締役 岡田正弘さんにお時間を頂いて、お話を聞いて頂きました。
僕のポッドキャスト番組も少しずつですが、再生回数も増えてきて5000回を越えようとしてますので、
これからどうしていきたいかの方向性や可能性のお話を教えて頂いたり、聞いていただいたりしました。
このポッドキャスト番組【あなたのおかげ】は本業とは今のところ関係なくて、ポッドキャストで集客しようとかではないんですね。
本業について、あえて言うなら今ご来店頂いてるお客さまへのエンタメとして、もしくはより関係性を近くに感じて頂けるツールとしてかもしれません。
オープンから毎月ニュースレターを発行してるので、紙媒体では文字で旬の髪や頭皮情報、スタッフ自身の最近の出来事をお知らせして、お店に来てない月でも共通の話題ができます。
それを音声で聴いていただければ、もっと身近に、感情やニュアンスなど共有できるかな、と思います。(ニュースレターとは内容は違いますが)
では方向性や可能性とはどんなこと話したの?
ポッドキャストって前々回のお話でも言ったかもしれないですが、収録なので、それこそ自分のあいてる時間に収録しておいて、配信できるので結構自由度が高く
内容や時間など自分で決められて、なおかつ自身の声で伝えられるので、本人を知らない人でも文字よりはもっと身近に感じることができて、感情のニュアンスが伝わりやすい。
本人を知ってる人が聴いてたら、なおさら目の前でお話を聴いてる感じでより身近な距離感で親近感がわくんじゃないかな。
なのでこの番組自体のコンセプトはどうしていくほうがいいのか?
今後どうしていきたいのか?
そんなことを話したりしました。自分のイメージを声にだして伝えたりしてると、だんだんイメージができてきたりしません?
コーチングと同じだと思うのですが、以前うけてたりしてたので。
だんだんと自分のしなきゃいけないことや、したいことが見えてきまして、なんとなく行動方針やポッドキャストでしたいことが整理されてきました。
毎回のトークテーマの型のお話やこえラボさんでプロデュースしてる番組などをどう作っているのか、そんなことも聞けました。
僕はポッドキャストをもっと知ってほしくて、日本全国や東京とは言わず、お店のある荒川区でまずはポッドキャストの知名度、自分の知名度を上げて地域活性化に役立てていけるメディアにしていきたいんですね。
個人経営、店舗経営してる方が荒川区も沢山いらっしゃいます。そういうお店の経営者の想いや開業のいきさつや苦労したこと、取り組んでること、商品紹介、これからの目標などインタビュー形式でコンテンツを作って、荒川区の地域活性の為に何か面白いことができそうで。
お店のお客さまにも専門職の方やお店をされてたりする方がたくさんいらっしゃるので、お話を聞いて放送したいなぁと思いますし。
オカゲのお客さまの方、これ聴いてたらぜひね、僕からのオファーうけてくださいね、あなたの日常での取り組み努力を聞かせて頂きますからね。
それを聴いて、私も頑張ろう!って共感して明日のやる気に繋がる人がきっといますから。
今回、岡田さんとお話してて番組の中にコーナーを作ろうと思いまして、独立開業の個人事業主の自分の経験をもとに事業計画書の作り方、公庫にはじめて融資を受けるためにしたこと。
オープンまでの道のりをコーナーでお話していこうと思いまして。
さっそく考えているところです。
なのでまずは馴染みのある同業者の経営者の方にお話を伺って美容室の経営話のコンテンツも増やしていこうかと思います。
それにしても今回のオープニングトークでの一人での愚行。
ちょっと言ってしまえば会話をしてるように重ね録りしたんですよ。
台本書いて、その通りのタイミングで録音したりして。
なかなか難しくて。オープニングだけでも何回も録りなおしてるんですよ実は。
録ってるときはすべて独り言ですからね。勇気のいる作業ですよ、ホント。。
シュールです。録ってる作業姿は。
ここまで文字で読んでる方も今回はぜひ音声も聴いてほしいなぁ~
1人で結構がんばってさむいことしてる茶番劇になってるので。
聴けば逆に「あっ、わたし、なんか頑張ろ♪」って冷静になって少し明日へのモチベーション上がるかもですよ。保証はしないけど。
番組へのお便りを心から心からお待ちしております!
あなたの最近の「ありがとう😊」のエピソードや
今日の話しのテーマ「わたし褒められました!」のエピソード
「こんなことしたから褒めてほしい!」
僕が全力で褒めます!
などございましたら気軽にお便りください!
お便りはこちらまで info@okaghe.com
次回は以前にお話した【独立開業する君へ】の回にTwitterでコメント頂きましたので(嬉しい!ありがとうございます!)それをテーマにお話していきたいと思います。
こえラボの岡田さんのポッドキャスト番組
株式会社こえラボ
音声配信をビジネスで活用してみたい方は相談からお話聞いてくれますよ!
✤下記アプリでは「購読」や「登録」ボタンを押して頂くと、自動配信されます。
iPhoneの方はこちらのApplepodcastからラジオ番組【あなたのおかげ】へ
https://apple.co/31CQ05i
Androidの方はこちらのgoogleポッドキャストからラジオ番組【あなたのおかげ】へ
http://bit.ly/39xWo0z
音楽配信サービスspotifyからラジオ番組【あなたのおかげ】へ
https://spoti.fi/31H8pht
番組へのお便り、ご意見、ご感想、リクエストなどはこちらから
info@okaghe.com
心より心よりこ・こ・ろ・よりお待ちしておりますm(_ _)m
お直し無料保証制度について
髪の骨格改善 関連記事
髪の体力強化、髪の骨格改善についてQ&A
骨格改善でショートボブ
40歳からの髪の骨格改善
クリームバスリフトアップスパ 関連記事
エイジングに負けないリフトアップスパとは
頭皮のたるみはお顔のたるみに
荒川区日暮里三河島の美容室オカゲです。
縮毛矯正やデジタルパーマ・ストレートデジタルパーマのストデジを得意としてます。頭の頂点を起点としたカット方法でお手入れの簡単なヘアスタイル提案を心がけてます。
オカゲ料金表はこちらから
オカゲへのアクセス
江東区森下清澄白河の高橋商店街にある美容室アティックです。
カウンセリングを大事にしてお客さまに似合うヘアスタイルを提案します。特に顔周りの髪や前髪のカットを大事にしてます。
ボブスタイルのカットが得意ですが、ヘアスタイルが決まってなくても大丈夫ですよ。ヘアケア方法、スタイリング方法などしっかりとお伝えさせていただきますので相談して決めていきましょう。
アティック料金表はこちらから
アティックへのアクセス
okaghe&atticスタッフ
当店への質問やお悩み相談はこちら
Facebookはこちらから。いいね!お願いしますm(__)m
instagramはこちらから
アメブロはこちらから
twitterはこちらから
ホームページはこちらから
オンライン予約はこちらから
お問い合わせ、質問などはこちらへ
求人募集はこちらから
Okaghe
荒川区荒川3-65-12 金丸ビル1階
03-3805-5500
attic
江東区高橋14-22 吉田ビル1階
03-6659-9411
okaghe&attic営業時間
10:00~19:00 カット受付
10:00~18:30 カラー、パーマ受付
三河島美容室 日暮里 美容室 オカゲ 森下 美容室 清澄白河 美容室 アティック