田仲のラジオ番組【あなたのおかげ】/こだわらないことにこだわる。

Okaghe:03-3805-5500
attic:03-6659-9411
okaghe:東京都荒川区荒川3-65-12 金丸ビル1階
attic:東京都 江東区高橋14-22 吉田ビル1階
Okaghe:03-3805-5500
attic:03-6659-9411
okaghe:東京都荒川区荒川3-65-12 金丸ビル1階
attic:東京都 江東区高橋14-22 吉田ビル1階
田仲のラジオ番組【あなたのおかげ】/こだわらないことにこだわる。
前回の日常をていねいに体験することによって
ラジオの喋る内容に活用できるって話から。
じゃあラジオの内容にどう活用してるのか?
僕のラジオは今のところ一人で話してエピソード126になった。
よく言われることがある。よくネタがあるねぇ、しゃべるの大変でしょ?
実はそんなことはない。
僕の仕事は年齢も様々で皆さん違う日常を過ごしてるお客様が毎日いらっしゃいます。
そうすると話す内容もその都度違います。
そういうお店での何気ない会話の中にいろいろな発見がある。
それも僕にとっての日常だから。日常だからこそ流されがちなしかも技術をしながらなので尚更
忘れやすくなってしまいやすい。
年齢の上の人の話も僕の経験してない時間を過ごしてきてるから
ちゃんと耳を傾けてると得られる情報はたくさんあるし、
年下のお客様でもその時の自分の年齢に
置き換えてみたりすると、凄いなぁ、頑張ってるなぁ、しっかりしてる!など尊敬できる話もたくさん出てくる。
ある意味話す内容には困らない。
僕の日常をていねいに体験するとは仕事中にも得られる体験なんだ。
ホントにありがたい。
ただそういう何気ない会話の中で自分が感じたことや気づいたことに気づけるような気持ちをいつも持っていたいと思う。
僕のベースになっているこだわらないことにこだわるように人に接するときは心をニュートラルに保つ。
これが意識しないと難しく、すぐに自分の考えやそれに対しての意見を言いたくなる時がある。
だから話を聞くことに意識を持っていく。話に耳を傾ける。
だから、ヘアサロンでの仕事は面白くネタの宝庫なんだ。お客様の体験したこと、経験したこと、感じてること、思ってること、などを僕の言葉や想いに置き換えて話す。
もう一度、日常をていねいに体験するとは、普段の会話や生活の中で自分が感じたこと、思ったこと、気づいたことを心に落とし込んで言葉にしていくことにつながっていく。
普段の通勤中、友達との会話、飲んでるとき、隣の人の会話(すんごい聞き耳立ててるわけでもないけど、、)帰宅中、いつ何時でも考えるときはある。
何故この人はそう思ったのか、どういう気持ちなんだろうか、そういうことを敏感にそして繊細に感じ取り、落とし込む。
忘れそうならメモアプリに入力しておく。後でそれを振り返り思い出して言葉にしていく。
そうすると毎日同じ日常も面白くなる。面白くなっていく。
そういう事に気づけるような気持ちを保つことが大事なんじゃないか。
僕はロマンチストなんだと思う。(自分で言うのも気持ち悪いが、、)想像することが得意なのか。
先日も待ち合わせで待っているとき、近くにも女性が一人立っていた。待ち合わせかな?と思っていたら
男性が一人やってきて二人とも第一声「はじめまして~」なのである。
ん?初めてなんだ!僕はそう思い、女性を見たらその女性が男性を見る表情がとてもいい表情をしてて、
可愛い笑顔なのだ。きっと見た目はすでに気に入ったのだろう。
2人並んで僕の前を通り、ごはんここに行きましょう的な会話をしながら歩いて行った。
ぼくは心の中で二人ともうまくいくといいね!男性の表情は見えなかったが、感じのいい雰囲気はあった。
今日会うまでにやり取りはしてるんだろうな、何がすきですか?普段夜はごはんどうしてますか?
勝手に想像して、まさに今日「初めまして」でのご対面!
なんか「はじめまして!」ってなんかいいなぁとさえ思う。ドキドキワクワクなんだろうなぁ~
と、こういうことを勝手に想像して相手の身になってしまって盛り上がるのである。
多分感情を受け入れやすいのかもしれない。
ドラマやドキュメンタリー、ニュースでものどの奥が熱くなることがよくある。
下手すりゃ泣きそうになることも。歳のせいかもしれないが、
自分に置き換えるクセがついてしまい悲しくなったり、切ない気持ちになってしまうのだ。
だから感情が忙しい。だけど楽しい。
そういう事に鈍感になりたくないので自分はそれでいいと思っている。
だからか何を考えてるかわからないともよく言われる。世界観がありすぎるとも。
でも毎日の日常を面白くする、人生を面白くするにはいろいろなことに敏感であり続けたい。
それが僕の【日常をていねいに体験する】ってことなんだ。
このテーマでここまで引っ張ってしまい、そして最後まで読んでいただきありがとうございます!!
この番組【あなたのおかげ】ではお便りを募集してます!
テーマは「〇〇のおかげ」です。
誰々のおかげで…なりました!や
新しく買った〇〇のおかげで助かってます!
的な事柄を募集してます!ぜひ気軽にお便りしてみてください。お便りをもとにお話しさせていただきます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
お便り届いたら、非常な喜びますヤ━━(*」´ェ`)」━━ン 飛び上がって喜びます\\\└(‘ω’)┘////
あなたのお便り楽しみに待ってます!!
iPhoneの方はこちらのApplepodcastから田仲のラジオ番組【あなたのおかげ】がお聴き頂けます↓↓↓↓
https://itunes.apple.com/jp/podcast/%E7%94%B0%E4%BB%B2-%E7%9B%B4%E6%A8%B9%E3%81%AE%E5%80%8B%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E4%B8%BB%E3%81%AE%E7%82%BA%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%80%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA/id1440417259?mt=2&uo=4
Androidの方はこちらのgoogleポッドキャストから田仲のラジオ番組【あなたのおかげ】がお聴き頂けます↓↓↓↓
https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy83MWFlZTE4L3BvZGNhc3QvcnNz
音楽配信サービスspotifyからも田仲のラジオ番組がポッドキャストで聴くことができます↓↓↓↓
https://open.spotify.com/show/7x2OtEJJqXGcvMMD772Zux?si=PMFVJJUnTpW_KXyzeWm6iA
匿名でお便りや質問はここから気軽にできます!↓↓↓↓ほんとにお待ちしております!
https://stand.fm/channels/5cb4c87ff43dad36cf80b265/letter
あなたの声を直接お聞かせください。
下のリンクから【マイクを許可】をタップして番組へのご意見ご感想、質問など気軽にあなたの声で番組に参加してください😁
番組内で放送させていただきますヾ(*´∀`*)ノ
(お名前はなくても大丈夫です)
*クリックしてから右上のメニューからSafariで開いてください。↓↓↓↓↓
https://anchor.fm/okaghe/message
メールでのお便りご意見ご感想やお問い合わせはこちら↓↓↓↓
info@okaghe.com
心より心よりこ・こ・ろ・よりお待ちしておりますm(_ _)m
お直し無料保証制度について
髪の骨格改善 関連記事
髪の体力強化、髪の骨格改善についてQ&A
骨格改善でショートボブ
40歳からの髪の骨格改善
クリームバスリフトアップスパ 関連記事
エイジングに負けないリフトアップスパとは
頭皮のたるみはお顔のたるみに
荒川区日暮里三河島の美容室オカゲです。
縮毛矯正やデジタルパーマ・ストレートデジタルパーマのストデジを得意としてます。頭の頂点を起点としたカット方法でお手入れの簡単なヘアスタイル提案を心がけてます。
オカゲ料金表はこちらから
オカゲへのアクセス
江東区森下清澄白河の高橋商店街にある美容室アティックです。
カウンセリングを大事にしてお客さまに似合うヘアスタイルを提案します。特に顔周りの髪や前髪のカットを大事にしてます。
ボブスタイルのカットが得意ですが、ヘアスタイルが決まってなくても大丈夫ですよ。ヘアケア方法、スタイリング方法などしっかりとお伝えさせていただきますので相談して決めていきましょう。
アティック料金表はこちらから
アティックへのアクセス
okaghe&atticスタッフ
当店への質問やお悩み相談はこちら
Facebookはこちらから。いいね!お願いしますm(__)m
instagramはこちらから
アメブロはこちらから
twitterはこちらから
ホームページはこちらから
オンライン予約はこちらから
お問い合わせ、質問などはこちらへ
求人募集はこちらから
Okaghe
荒川区荒川3-65-12 金丸ビル1階
03-3805-5500
attic
江東区高橋14-22 吉田ビル1階
03-6659-9411
okaghe&attic営業時間
10:00~19:00 カット受付
10:00~18:30 カラー、パーマ受付
三河島美容室 日暮里 美容室 オカゲ 森下 美容室 清澄白河 美容室 アティック